どっちがセーフだったっけ
このところANAはエンジン選定で泣くことが多い。
787のRRトレントしかり、777のPW4000しかり。
それで今度はA320neo/A321neoのPW110Gだ。
いずれも選定時に予見できるような問題ではない。
だから「運が悪かった」としか思いようがないけど、
専門家の見立ては違うのかな。
海外でも売れている飛行機だから影響は世界的。
先日の熊本では台湾の2社がA321neoで就航していた。
それぞれ違うエンジンをつけていた。
エンジンが下膨れなのと膨れていないやつ、
どっちがPW1100Gか覚えてます?
| 固定リンク