A320neoのエンジン
A320neo(下)のエンジンはA320ceo(上)よりも太い。
一見して、明らかに太いから識別も簡単。
では2種類から選べるエンジンの識別はどうだろう。
LEAP-1AとPW1100G。
ファンの形の違いとか、運転中はよく見えないからな。
少なくともA320ceoについていたCFM56と
V2500ほどパッとわかるような明確な違いではない。
ただしLEAP-1Aは正面あるいは左側から見ると
ナセル左側がおたふく風邪か、ひどい虫歯のときのように
ちょっと腫れている。ここに機関砲を積んでいる(うそ)。
※部分拡大。
補機を駆動するギアボックスが入っているのだ。
こちらはPW1100G。虫歯は治ったようだ(笑)。
もう、どっちのエンジンだかわかりますね。
| 固定リンク