« モノ作り大国 | トップページ | 春の全国交通安全運動2023 »
羽田空港のD滑走路は、23方向の着陸と05方向の離陸のみに使われている。 準平行のB滑走路22も着陸専用だったが、オリンピックのドサクサで離陸にも使えるようにした。こちらは離陸直後に川崎の市街地上空を低く飛ぶ。どうしても西に向けて離陸させたかったのならば、D滑走路23ならばほぼ海上にコースを取れたはずだが、騒音軽減よりも空港内の動線でも優先したのだろうか。 D滑走路にも23離陸に使える誘導路はあるのだけど、このあたりって飛行機が通ったことあるのかな。
2023/05/10 空港 | 固定リンク Tweet