« 次期洗濯機の選定 | トップページ | 隙間フラップ »

2022/06/07

停まっていても料金メーターは上がる

コンパクトカメラでもなんとか撮れたのは、
飛行機がずーっと停まっていたからだ。
雷が来ると、安全のため地上作業は中断される。
手前スポットの出発機がプッシュバックできず、
そこに入る予定の787はエプロン入口で長く待機。
他人事ながら、「いくらぶん?」と考えてしまった。
Ana787oka_212 
飛行機の訓練では、分単位で金がかかる。
たとえば離陸前に着陸機を待っているときにも、
「飛行料金」はどんどん加算されていく。
もちろん「てめー、サッサと降りて滑走路を空けろ」とか、
着陸機に罵声を浴びせたりはしない(たぶん)。
自分のフトコロが痛むわけではないプロのパイロットが、
やはり罵声を浴びせるのかは知らない(浴びせないって)。

|

« 次期洗濯機の選定 | トップページ | 隙間フラップ »