軍用747?
民間機として活躍している旅客機も、
灰色一色になると一気に軍用機っぽくなる。
低視認性(ロービジ)を求めたのだろうけど、
地上と上空のどちらを主眼にしたのかな。
まあ、地上でも上空でも地味に見えにくいけど。
KC-10もビデュー当時は白がまぶしかった。
なるほど目立ちすぎるかもしれないけど、
B-1Aも最初は真っ白で試験していたっけ。
あっちは核爆発の閃光対策だったのかな。
C-135の系列も、昔はギンギラギン。
腐食対策で塗装するようになっても、
わざわざ銀色の塗料を塗った。
こうしてみると、日本のC-2はかなりおしゃれだ。
ちなみに一番上の民間747は灰色ではなくて白。
これからってときに雲の影に入りましてね(涙)。
| 固定リンク