« おしゃれのつもり? | トップページ | なんで中古バイク高いの? »

2022/04/09

非常用ターミナルレーダー装置

Nrt_asr_581_1a 
ターミナル管制用の空港監視レーダーは、
故障や整備に備えて2基ある空港が多い。
Jjp320nrt_280_1a 
成田空港の場合は、T1展望デッキから見て
滑走路の向こう側にあるのが第1レーダーで、
貨物地区のあたりに立っているのが第2レーダーだ。
Emer_psr_867_1 
16Rの接地帯近くにもうひとつ見えたのは、
災害時などにあちこちに展開できる
可搬式の非常用ターミナルレーダーかなと思ったけど、
台座が立派すぎるのが気になる(どうやって上げる?)。
本気の交換工事かなとも思ったけど、上にSSRがない。
なんでしょうね。
Hnd_psr_259_1 
羽田の場合は、C滑走路横が定位置みたい。
たまに訓練か点検かで引っ張りだしている。
福岡にもあるらしいのだけど、見たことない。

|

« おしゃれのつもり? | トップページ | なんで中古バイク高いの? »