エアバスMRTT
A330ベースの多用途空中給油/輸送機(MRTT)は、
いったん米空軍でも採用されかかったくらいだから、
たぶん767ベースの空中給油機より素性がいいのだろう。
ただし採用国ごとに名前が変わるのが面倒くさい。
英空軍はボイジャーで、仏空軍はフェニックス、
ローンチカスタマーの豪空軍はKC-30A、
韓空軍はKC-330で、これが一番わかりやすいかな。
米空軍がいったん採用を決めかけたときはKC-45だった。
覚えきれないので僕は全部A330MRTTで済ませている。
エアバスのMRTTにはA310ベースの飛行機もあって、
加空軍はCC-150とかいつもながらの謎命名。
独空軍はA310MRTTと呼んでいるようだけど....
これはA310VIPというらしい。他にA310MRTとかもある。
やっぱり覚えきれないので、全部A310でヨシ。
| 固定リンク