« こういう写真って書類送検されちゃう? | トップページ | 「運転」ではないから »

2021/10/09

たぶん設計屋が悪い

Tokushima_514_1 
飛行機写真を撮りやすいのがいい空港だとは言わない。
でも、変に凝ったために写真が撮りにくい空港を見ると、
やはり、ひとこと言いたくなってしまう。
いかんな、徳島空港。
Tokushima_901_1 
矢印のところが「展望デッキ」というか、ホールだ。
PBBの上に通路(写真上)と、先端に窓のある部屋がある。
珍しい造りだから、空港設計大手のA社は自慢している。
あそこの空港ターミナルも設計した会社だ。
でも、珍しくない、普通の屋上デッキの方が百倍よかった。
空港ターミナル運営会社の要望かもしれぬが、
素人がこんなのは思いつかないだろう。
やはり設計会社が余計な提案をしたのではなかろうか。
A321neo_530_1 
そういえば近所にあった複合ビルもひどかった。
マンションや商業施設、区の窓口が一体になったビルで、
外観は凝っていたけど動線がとてもわかりにくかった。
区の窓口に行こうとウロウロする人が多いらしく、
あちこちに住民のケンカ腰の張り紙もあって、
僕が知る歴代最低のビルのひとつである。
いまは区の施設がなくなったので行くこともないが、
どこの馬鹿がこんな設計をしたのだろうと調べたら、
設計者自身が自慢しているWEBサイトがあった(苦笑)。

|

« こういう写真って書類送検されちゃう? | トップページ | 「運転」ではないから »