JA822J
飛行機を撮るときにいちいちレジは確認しないが、
それでも「あっ」と思うことはある。JA822J、知ってる。
ZIPAIRの初号機で、以前はJALの787弐号機だった。
JALの787就航初便でボストンまで乗った機体だ。
僕は航空券が安上がりですむように3泊だかして、
やることないからDCのNASMまで遊びに行ったのだ。
ところが帰国便は機材故障で飛べず、ボストンでもう1泊。
その前にはエバレットでも見ていた。幻の、旧塗装機。
JA821Jは滑走路の反対側に転がしてあったから、
こっちがJA822Jだったのだと思う。
787で3回も塗装を変えた機体って、他にあるのかな。
7月8日は、787がロールアウトした日だ。
| 固定リンク