日本一短い鉄道
知らなかったけど、成田空港の芝山鉄道は、
日本で一番短い鉄道なのだそうだ。そう書いてある。
まだスカイライナーが古い経路だったときに、
整備地区に行くのに何度か利用した。
京成成田では改札を出ずに乗り換えられるのだけど、
芝山千代田駅に着いたら「SUICA使えないのか(涙)」と。
スカイライナーが新経路になってからは乗ってないから、
かれこれ10年は乗っていないということかな。
ちなみに「東成田駅」はそれ以前にずいぶんと使った。
30年前までは、ここが「成田空港駅」だったからだ。
ターミナルまでは、そこから別料金のバスに乗り換えた。
スーツケースやカメラバッグをヨッコラショって。
空港直結になったのは1991年になってからのこと。
本当に、利用者をなめた空港だった。
| 固定リンク