愛称で空港の印象は変わる
ずいぶん多くの空港に愛称がついた。
実際に愛称で呼ぶのはセントレアくらいだけど。
実際にその名前で呼ぶことはないにしても、
愛称が空港の印象やすごし方を変えたかなとは思う。
米子空港到着時には、荷物を預けていなくても、
鬼太郎の親父が回ってくるのを待ってしまうし(笑)。
鳥取空港では、少しソワソワする。
僕の名前のローマ字表記「KONAN」は、
海外では「コナン」と発音されることが多いから。
最初は「どっひゃ~」と思った出雲空港は、
なんだか空港全体にラブラブ気分があふれている。
ただし、ここで良縁に恵まれたという話は聞かない(笑)。
こんなこと書いているとどこかに行きたくなるけど、
GoToとか言われても、行ける状況じゃないよね。
東京に残っていてもかなりおっかないけど、
その恐怖を全国に拡散することもあるまい。
| 固定リンク