ブラ下がり健康機
| 固定リンク
・・・ということで、あちこち賑わったそうだが、
僕自身は特に変わったということもない。
安全宣言とは違うし、用があれば出かけて、
用がなければ出かけない、というだけ。
飛行機を撮ろうにも、まだロクに飛んでいない。
あっ、バイクのバッテリーはあがっちゃったかも。
2ストのキックだからそれでもエンジンはかかるけど、
ウインカーとかいろいろ不安定になる。
また、「やることリスト」でも作るか。
| 固定リンク
エールフランスはA380を退役させたそうだ。
日本で見られたのは短い期間だったなあ。
CDGのこの高いPBBは外国社用になっちゃうのかな。
ルフトハンザも一部A380の退役予定を早めるとか。
同社が最初に飛ばしたA380路線は成田で、
「TOKIO」という愛称の機体もある。
「NARITAじゃねえのか」と怒る人もいそうだけど。
タイ国際航空は会社が破綻してしまった。
A380に関する言及はないけど、ちょっと心配。
いずれも寂しい気持ちと、仕方ないかという気持ちと。
1席あたりの経済性は747よりマシと聞いているが、
空港でもA380にはいちいち「大変感」があったから。
なるほど環境が激変したときに、
大型恐竜は適応がむずかしかったろうなと納得したり。
乗ったら快適な飛行機だから、がんばってほしい。
いまのように空席をあけてしか予約を取らなくても、
けっこう乗れるからいい飛行機ですよ....って、ダメか。
あと、二階席だと地上の写真が撮りにくいのは欠点。
窓が斜め上を向いているから。
「星空はきれい」とかロマンチックなほめ方もできるけど。
あと、いかんせん顔がカッコ悪い。
これはもうちょっと何とかならなかったのかとは思う。
ペイントでごまかせたのは、
最初からカッコよさを追求しなかったホヌくらいだろう。
| 固定リンク
ジェリー・アンダーソンのSFメカって、
子供心には微妙にカッコ悪いのが多かった。
いや、円谷プロのメカもそうかな。
ウルトラホーク3号なんか「どーして?」と思ったけど、
その「どーして?」がいいんだよなと、いつの間にか。
謎の円盤UFOに出てくるシャドーのインターセプター。
カッコ悪いからしまいこんだままにしていたけど、
久しぶりに発掘してみたら、妙にそそられた。
「でも、編隊組まないと様にならないな」と思ったり、
「3機(ケッテ)はくどいから2機(ロッテ)だ」とか、
やれやれ、渋い大人になっちまったもんだ。
| 固定リンク
ヘルメットがきつくなってきたので2カ月ぶりに散髪。
同じくオッサンが、たとえ総理大臣であったとしても、
2カ月ぶりに散髪しましたなどということを、
ニュースとして配信するアホらしさに頭がクラクラした。
いちばん目についたのは時事通信の記事だったけど、
中には署名記事もあった。それって、お仕置き?(笑)
| 固定リンク
海外で運転するときには、
その国の交通ルールや土地勘のなさだけでなく、
時差ボケであることにも注意する必要がある。
特に日本から着いたばかりの日には、
自分はボケているはずと、自覚するようにしている。
特にしんどいのはアメリカ西海岸かな。
そこそこ近いのに2回の食事があって機内では睡眠不足。
日本時間の深夜に着いて、現地ではまだ午前。
夕方着のヨーロッパならホテルに直行してサボれるが、
午前着だとすぐにレンタカーを借りて目的地に向かう。
200~300kmも先だと、数時間はかかってしまう。
成田に帰国してそのまま名古屋まで運転とか思えば、
途中で眠くなっても不思議はない。
同行者がいる取材のときには、
「国際免許を取ってきてね」とお願いするけど、
「手数料高いから取らない」と言われたこともある(涙)。
かと思えば最初から当然のように運転席にまわって、
「俺が運転する」という頼もしい人も。
慣れているのかと思ったら、「初めてだ!」とか(冷汗)。
大企業は海外での運転を禁ずることもあるようだけど
僕ら零細フリーランスは、そんなことも言ってられない。
「運転できる(自力で現地に行ける)」ということも、
写真の技術以前の前提になることもある。
よほどの先生なら運転手でもつけてくれる・・・のかな?
ああ、ハーツが経営破綻とは。
安くはないけど、世界中どこにでもあって安心感があった。
旅行保険によっては、安いレンタカーは補償対象外だし。
再建してほしいけど、どうなるのかな。
| 固定リンク
まだ大学を出て間もなかった80年代のはじめ頃、
原稿を打ち出すプリンターを眺めながら、
「これは紙幣の印刷機と同じだな」と思った。
自分で書いたモノがお金に、
もちろんニセ札ではなく本物のお札になるのだ。
今も、ときどき何かを書いていると思い出す。
最近では、特別定額給付金10万円の申請書(笑)。
「お、届いたな」と原稿を放り投げて取り組んだけど、
多数の申請が集中して支払処理が混雑すると、
ただちに必要な人への迅速な支給に影響するから、
「ご事情が許せば」7月以降に申請をと書いてあった。
お役所の文章にしては説得力があったので、
しばらく申請しない予定。
| 固定リンク
どこを撮ったのだか自分でも忘れていることがあるが、
確かに知っている地形だと少し考えて、思い出した。
金印が出たと言われている島だ。
お土産の実物大レプリカを見て、
「こんな大きさなのか」と驚いたのがほんの数年前。
そのトシまで誤解していた自分にも驚いたけど、
機会あるごとに訊いてみると、やはり驚く人は多い。
| 固定リンク
エアクラフト・オリンポスの四戸哲社長は、
飛行機の設計を学ぶなら、残骸と図面を見て学べという。
運用中の機体では構造がほとんど見えないから残骸。
でも残骸なんか、どこで見られるんだよ(笑)。
正真正銘の残骸なら、やっぱりハノイかな。
撃墜された機体はボコボコのズタズタすぎるけど(爆)。
安くはないけどハノイ・ヒルトンに泊まって気分を出して、
運転手つきレンタカーっていうのが効率がいい。
しっかりした博物館のレストア工房はもっといいかも。
部外者を締め出しているところも多いけれども、
ほぼオープンにして自由に歩き回れるところもある。
スタッフの多くは実機製造や整備のOBだから、
突っ込めば突っ込むほど深い話が聞けたりもする。
図面はオリンポスが「無料公開」してくれている。
見てもよくわからん、ということでもとりあえずかまわない。
教科書だって最初はよくわからなかったでしょ。
しかし、モノ作りのプロ連中はなかなか厳しいですぜ。
以前、ケガをしたと書いたらすぐに連絡をくれたけど、
お見舞いの言葉も同情もなしで、「ドジだなあ」と(笑)。
| 固定リンク
以前、高級ホテルの好きなお金持ちの知人が、
「東横インにも泊まったことがありますよ」と
庶民性をアピールするかのように語っていた。
過去形でなく東横インを愛用している僕としては、
なんて答えようかと、まあ、黙っていたけど。
仕事では高いホテルに泊まることもあるし、
もちろん快適だなとは思うけど、
安くても安全が確保できれば気にしないし、
高いホテルに泊まっても寝るだけなので、
もったいない感で落ち着かないだけマイナス要因。
割高感のあるこの安ホテルは「虫が多い」との口コミ。
ヤバいかなと思ったけど、他に選択肢がなく予約した。
昔、ヒューストンで泊まったホテルでは、
灯を消したら足元でスズムシが鳴きだしたことがある。
起きてシーツをバサバサしたら大量に跳ねてビビった。
まあ南京虫とかでなければと覚悟したが、
滞在中はまったく虫に悩まされることはなかった。
このホテルは割安感があったので急いで押さえた。
それから口コミを見たら「ラブホですよ」と書いてあった。
海外からWEB予約できるラブホとかあるのかよとか、
ラブホだと何か支障があるだろうかとか思ったけど、
窓の景色が楽しめないくらいで快適に泊まれた。
同じ場所で仕事なら、また泊まるかもしれない。
日本のビジネスホテルは狭いところが多いけど、
どうせクタクタになってチェックインして寝るだけ。
ベッドとバストイレ、机と灰皿があれば十分。
近所にコンビニでもあれば言うことなし。
ヨーロッパには、日本より狭いホテルも多い。
これは狭すぎてうまく撮れないので画像合成した。
とりわけベッドはシングル以下だろと思うけど、
広くてもスミの方でしか寝ないから同じこと(笑)。
水回りの弱さだけは、毎回がギャンブル。
若い頃はユースホステルの常連だったし、野宿もしたし、
鍵もかからない木賃宿にも何度か泊まったけど、
それよりしんどいと思ったのはカプセルホテル。
写真撮ってないから上の写真はイメージだけど。
早朝取材に備えて泊まるのにアラーム禁止とか、
あくびひとつ、オナラひとつするにも気をつかって、
もう二度と泊まりたくないと思ったから、利用は一度きり。
「恵まれてますな」とイヤミを言われるかもしれないけど、
それで7000円と言われて青くなるの、贅沢っスか?
こうして見ると、東横インはとてもいいのでは。
「東横インでもいい」じゃなくて、
「あれば東横インがいい」と思うのは、変かね?
また(10泊で1枚くれる)タダ券がたまっているから、
新型コロナ騒ぎが一段落したら使いたいけど、
ホテルも大変な時期だから、
応援の意味でもお金を払って泊まった方がいいかな。
| 固定リンク
天気が悪い日に外での撮影が入っていないと、
「出かけなくてすんでよかったな~」と思ったものだけど、
最近は「天気悪くても、それなりにいいよね」と。
実際には「クソ天気だな」と毒づくかもしれないけど、
それでもうれしく感じそうな気がする。
気晴らしの航空券とホテル、キャンセルした(涙)。
| 固定リンク
ツタヤでレンタルがはじまっていたので、
フォードvフェラーリを借りて観たけど、しんどかった。
つまらん会社人間がたくさん出てきてげっそり。
そういうのには実社会だけでウンザリしているから、
わざわざ映画を観てイヤな気持ちになりたくない。
これってフォードじゃなくてフェラーリの映画だね。
一緒に借りたT-34は飛行機の中で観たけれども、
機内では吹替え版がなかったので。
でも、オリジナルのドイツ語とロシア語のやりとりの方が
ぜんぜんわからんけど、ぜんぜんよかった。
声優さんのせいじゃなくて、そういう映画ってあるのだ。
最近飛行機に乗ってないから、映画も久しぶり。
| 固定リンク
カラスの巣作りも終わったようだと油断していたら、
朝だけで4~5本ものハンガーを盗られた(涙)。
最初の巣を撤去されて作りなおしているのかな。
ちょっと盗られすぎたので百円ショップで買い足した。
最近はヒヨドリが遊びに来ない。スズメはときどき。
かわりにムクドリを目にする機会が増えて警戒している。
こいつらはやたらと群れて増えるそうだから。
あとワカケホンセイインコの、たぶん同じ3個体が、
隣のマンションの屋上でときどき遊んでいる。
こいつらにも、やや警戒。
今年は近くの川の上をツバメが盛んに飛んでいるので、
買い物帰りなどチャリを停めて、しばし見物している。
カモもいて、先日はうちの窓のすぐ近くを飛んでいた。
都内でも、そこそこ愛鳥しています。
| 固定リンク
冬モノ衣料を思い切って捨てて震えていたときに、
狙いすましたように冬モノ在庫処分とあったので、
送料がタダになる金額を狙って2着オーダーした。
ヨドバシカメラやアマゾンは納期が短すぎて、
働いている人が大変だろうと普段から気にしていた。
今回は来季用だからのんびりでもいいやと思ったけど、
1カ月以上もかかったのは、ちょっと新鮮。
外資系の会社であるということは知っていたけど、
どうやら本国から取り寄せていたらしい。
在庫処分の安売りで、送料無料でもそんなことするのか。
で、本国は新型コロナで大騒ぎ中と...。
実はもうひとつ届かない商品もあって、
こちらは去年の秋に予約したカッコいいプラモデル。
実機は撮っていないから、ハインドはイメージですけど。
コロナの前から発売延期のお知らせメールが毎月きて、
年末には着いているはずが、今の予定は6月中だそうだ。
まあ、届いても半年以上は積みっぱなしが普通だから、
こちらも目くじらをたてることはない。
| 固定リンク
アイリスオーヤマのマスクは直販サイトで売られている。
「そうなのか」と会員手続きをしたのが1カ月くらい前。
ぜんぜんつながらないので、すぐにあきらめた。
でも、メールマガジンは来るようになってしまった。
僕は企業の広告メールマガジンが大嫌いなのに。
もちろん、すぐに配信登録解除の手続きをした。
登録解除しましたという確認メールが来てひと安心。
だけど、すぐにまたメールマガジンが来た。
やれやれと思いながら、再度配信登録解除の手続き。
また登録解除しましたという確認メールが来たけれども
(以下繰り返し)。
我ながら割とガマンしたなと思うのは、
マスク生産頑張ってねという応援の気持ちもあったから。
でも、さすがに根負けして、迷惑メールに登録した。
前にも書いたけど、
これは堅気の企業としては恥ずかしい話だと思う。
将来、何かを買っても確認メールすらはじくだろうから、
もう、ここからは何も買わないだろう。
| 固定リンク
忘れないために、半年後の自分を鼓舞するために、
例によって、ウザッたらしく寄付の報告をする。
なんだかんだと年に2回、10年目に突入できたが、
今期は、新型コロナの影響もあるので、
実は早めに手続きをすませておいた。
世の中が不景気になれば、僕も影響を受けるだろう。
「やばい、今回は厳しい、無理かも、ごめん」と思う前に。
学びたい人が、勉強を続けられますように。
| 固定リンク
ミステリーサークルを見たことはない。
これは怪しいけど、木更津の浸透実験池の跡。惜しい。
羽田に着陸するときに、コースによってはよく見える。
こちらは美保にあった「象の檻」の跡。
林立していたアンテナが、いつの間にかなくなっている。
丸さを活かして何かに使いたいけど思い浮かばない。
地上に立つと、たぶん丸いのがわからないし。
プロはガスタンクより、ガスホルダーというみたい。
図面を見るとガスの出口は下にある。
都市ガスは空気よりも軽いから上の方がよさそうだけど、
圧をかけているから、どこでもいいのかな。
インドネシア船籍のLNGタンカー。
全長は290mで、戦艦大和(263m)よりも一割長い。
胴体側面の矢印のところに「TUG」と書いてある。
タグボートで押しても大丈夫なところだろうが、
LNGタンクとの位置関係を見ると、なるほどと思う。
お台場は、たぶん奇をてらっただけで意味なく丸。
そんな無意味さが、いかにもテレビ局らしい。
ただし、表面はチタンだと聞いて「おーっ」と思った。
飛行機ヲタはチタンといわれると弱い。
名古屋市のマンホールは、ミステリーサークルだらけ。
| 固定リンク
知人に使い捨てマスクをおすそ分けいただいた後で、
自分でもアマゾンで50枚を買うことができた。
煮込んで1枚1週間なら1年間は平気な量だけど、
もっと切実そうなところに30枚をおすそわけした。
人には再使用はオススメしないので、1カ月分見当。
マスクは天下の回りもの、だ(笑)。
我が家も心細くなったので、またマスクを捜すことにした。
「アベノマスクのおかげで中国製マスク投売り大暴落」とか、
アベノマスク応援団の皆さんがはしゃいでいたけど、
投売りどころか、まだ売っているのを見たことがない。
通販で在庫のあるところを捜したけど、
相場としては前回より高くなっている印象だ。
原材料が値上がりしているのだから普通はそうなる。
ちょっと頭で考えれば、大暴落なんか期待できないよね。
少なくとも、供給が需要を上回るまでは。
ちなみに、アベノマスクはまだ届いていないし、
届いても使うつもりはない。
妊婦用50万枚で不良品3万枚ってひどい数字だし、
これは作っている工場がヤバいのかなと想像できる。
だとしたら、見た目は問題なさそうでもおっかない。
僕は落としたポテチを食うのはわりと平気だけど(笑)、
不潔なガーゼで傷口を押さえるのには抵抗がある。
マスクも衛生用品なので、後者に近い。
| 固定リンク