« 見た目ほどややこしくはない | トップページ | 役に立たないオッサン »

2020/02/16

シン・東京国際空港

本運用に先立って行われた羽田新ルートの試験飛行
新宿あたりは「騒音」というほどではなかったけど、
1分半に1機という頻度(44機/時)で飛ぶから、
機嫌が悪いときには、かなりうっとうしく感じる。
品川区や大田区、川崎市あたりでは、
機嫌のいい人にとってもひどい騒音だろう。
Hnd16l_015b_1  
そんなこと言うなら、横田や厚木に来てみろとか、
伊丹や福岡は・・・という声があがるのは予想通りすぎる。
しかし、そんな人でも今から横田や厚木や伊丹や福岡に
新しく基地や空港を作るといったら反対するのでは。
羽田は新しい空港を作るわけではないけど、
飛ばさないはずの場所に飛ばすことにしてしまった。
周辺への影響としては、新しく空港を作るのと同じだ。
それを、ずいぶん簡単にやっちまったわけだ。
Hnd16l_017a_1_1 
「これまでにも都心を旅客機は飛んでいたのに、
気づかなかっただけだろ」というジャーナリストもいた。
ハミングバードのことかなと思ったら、
ゴーアラウンドした旅客機のことだった。
・・・・
それと標準ルートを一緒にしちゃうのか~(苦笑)。

|

« 見た目ほどややこしくはない | トップページ | 役に立たないオッサン »