« 錆びたビット | トップページ | 近代化改修失敗 »

2019/06/11

東亜国内航空のDC-9(Nレジ)

N9333_013_1
毎度ながらオッサンの古い写真を見せられるのは、
若い人にはぜんぜん面白くないと承知している。
N9334_022_1
だから、「要するに日本エアシステムのMDだろ」とか、
もっと若い人なら「JALのMDの旧塗装だろ」とか、
そういう邪険な扱いをされてもかまわん。
Dc9_51_019_1
NレジのDC-9-31と、同じくNレジのDC-9-51。
DC-9-41でも、スーパー80でもないところがミソ。
DC-9-31はヤシカ・エレクトロ35を借りていた時代に、
DC-9-51は自分のキヤノンFTbで撮ったと思う。
はじめてDC-9-51を見たときは、「長いな~」と思った。
機首に追加されたストレークが新型機の証だった。

|

« 錆びたビット | トップページ | 近代化改修失敗 »