最近電車の中で読んでいる本は「トリノトリビア」。
(※川上和人×マツダユカ著。西東社)
初回特典のクリアファイルに釣られて買ってしまったのだが、
もちろん内容もいろいろ面白い。たとえば・・・・

キツツキは毎秒約20回のスピードで木をつつく。
その衝撃は、交通事故レベルともいわれており、
それでも平気な理由がいろいろと説明されてきた。
しかし、最近の研究では実は平気ではないらしく、
脳に損傷を受けながらも木をつつき続けているという。
あまり正確な要約ではないが、
「やべえな、キツツキ」と、なんとなく尊敬してしまった(笑)。