相変わらずのマイレージ初心者
2年に一度の丘珠航空ページェント、
前回はマイルの浪費に使ったが、ホテルが馬鹿高かった。
その教訓から今回は早めにホテルを押さえることにしたが
日程が出るのが遅い。前回同様かと7月下旬で予約したら
8月のお盆休み真っ盛りの12日と発表があった。
げ~、最低だな。泣く泣く、最初のホテルはキャンセル。
いろいろ事情はあるのだろうが、
なぜホテルも航空券も高くて取れない時期にする?
※今年はブルーインパルスも来ないそうですよ。
それでもなんとかホテルは取れたので、あとは航空券。
マイルのタダ券の予約がスタートするのは2ヶ月前から。
「これは激戦だろうからがんばって取ろう」と待っていたが、
「その日」になっても予約がスタートしない。
「あ~、これがブラックアウト期間ってやつか~」などと、
今さら気づいているところが、やはりマイレージ初心者。
マイルじゃない航空券は、LCCも含めて高いし、
そもそも期限切れ対策なのだから買ったら意味がない。
「では千歳航空祭ならどうだろう」とチェックしたら
なんと、こちらは往復ともにタダ券に空席があった(当時)。
ただし宿泊は必要で、それが去年にも増して馬鹿高い。
ビジネスホテルで1泊2万円以上とかでは、
マイルでお得に旅行というルンルン気分も台無しだ。
・・・などとジタバタしている間にマイルの期限切れが迫り、
「じゃあ、もらうね」と、あっさりカミさんが(涙)。
| 固定リンク