« 特設ランウェイ | トップページ | 羽田ボーディングステーション »

2018/06/12

スラストリバーサー

着陸時に毎度おなじみのスラストリバーサーは
エンジンナセル後方が大きくスライドして
できたスキ間からバイパスエアを前方に吹き出す。
T_reverser_107
後ろから見ると、たくさんのブロックドアが開いて
バイパスエアをせきとめるようになっている。
上の写真とは違うエンジン(↓)だけど、似たようなもの。
T_reverser_108
でっかいナセルのスライドにしてもブロックドアにしても
けっこう大変な仕組みだろうから、
どうして花びら型がメジャーにならないのかなと思う。
T_reverser_109
開いたドアの、内側に入り込んだ部分が
そのままブロックドアとして空気をせき止めてシンプル。

|

« 特設ランウェイ | トップページ | 羽田ボーディングステーション »