桜を堪能するということ
東京の開花宣言がなされてからでも全国6都市を巡った。
あちこちで桜を見たり見なかったりしたけど、
いずれにせよ「お花見」という感じではない。
お花見がしたいわけではないが、なんだか残念。
幸いにして今年は春分の日にみぞれが降ったくらいで、
あとは桜を散らす嵐もなく花が長持ちしてくれた。
地方遠征が一段落した先月末には
夕食材料の調達がてら、チャリでかなり走り回ってきた。
空港で遠望するのと何が違うんだろうなと思ったけど
桜ばかり眺めながらクタクタになるまでチャリをこぐと
「いやー、もう十分です、堪能しました」という気持ちになれる。
本当は桜を堪能したんじゃなくて、足が疲れただけだけど。
| 固定リンク