HAC設立20周年
今日でHAC(北海道エアシステム)は設立20周年だそうで、
おめでとうございます。
昔から北海道にはかなりの頻度で行っていたのだが、
実はレインボーカラーの時代には乗ったことがないどころか、
「いつの間にこんな会社が?」という程度の認識だった。
設立20周年と聞き、ああなるほどなと。
僕が育児にも追われて、けっこう大変だった時期と重なる。
子供が保育園に入れるかどうかは深刻な問題だったし、
なんだかんだで円形脱毛症になったりもした。
しかし、あいかわらず解決しない保育園不足の問題とか、
そうした無策を擁護する無神経な声とかにはゾッとする。
「保育園がダメなら親に頼ればいいだろう」とか、
「保育園に預けるなんて、かわいそう」とか、
「奥さんに仕事を続けさせるとは情けない」とか、
馬鹿な声を聞くたびに円形脱毛症が広がりそうになった。
そりゃあ少子化が進むわけだぜ。
若いお父さんお母さんには「がんばって」というしかない。
| 固定リンク