新型機の非常口マーク
ボーイング787では、非常口のサインに
言葉に頼らないピクトグラムが使われるようになった。
米系航空会社以外は、たいてい採用している。
エアバスA350XWBでもピクトグラムが標準だ。
さらにA350XWBでは、ドアの外側にも表示がある。
「ここから逃げろって、機内に逃げるのかよ」とか
思われそうな気もするが、では787はどうか。
昔ながらの「非常口」「EXIT」の文字。
見慣れているせいか「機内に逃げろ?」とは思わないが
意味するところはピクトグラムと同じであるはず。
ならばエアバスの方が合理的なのではないか。
| 固定リンク