« アルバトロスD.Va(レプリカ) | トップページ | またまたまた機種あてクイズ »
鈴鹿山脈上空を低い高度で美濃平野に抜けたとき 思わずドキリとしてしまった。 水を張ったばかりで、まだ稲の見えない水田が広がって、 さながら洪水のあとのようだったのだ。 この時期、日本の陸地面積は減るんじゃないかと計算。 農林水産省のデータでは2015年度の稲作面積は 150万5000ha、すなわち1万5050平方kmだ。 日本の領土の総面積は約37万8000平方kmだから 全体の約4%に相当する陸地が水没することになる。 東京都7個ぶんといった方が、すごそうかな。
2017/06/12 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet