« B-1B(けも耳つき) | トップページ | こどもの日に条件づけ »
日本版WikiではNASM所蔵機として紹介されている機体。 実際には米空軍博物館所蔵機の本格レストア前の姿だ。 川西5312号機とされているが、 修復時に異なる4機のシリアルナンバーが確認されており、 5312号機は最も多く部品が使われていた機体だそうだ。
2017/05/04 旧日本軍機 | 固定リンク Tweet