« ペンキ日和 | トップページ | 航空ハリボテ大国 »
ハンググライダーのハングは「吊るす」という意味。 その名の通りパイロットは1本(+予備1本)の ヒモで吊るされて飛ぶ。 パイロットの前の三角に組まれたパイプが操縦装置で 気流が安定していれば手を放しても平気だ。 後ろを向いても平気だけど、おすすめしない。
2017/02/17 航空 | 固定リンク Tweet