« ダメなレンズを知らなかった頃 | トップページ | 応用範囲が広そうでヤバい »
<処理の途中のPC画面をデジカメで撮影したもの> Aで示した濃い緑色の部分がもともとの状態。 範囲を指定して「退色復元」をするとBのような色になる。 ところが画面中央部(C)に濁った部分が残る。 退色具合が均一ではないからだろう。けっこう多いケース。 で、どうやってこの濁りを消すかといろいろ試すわけだが、 そこまではまだ手がまわらないので放ってある。
2016/08/25 写真 | 固定リンク Tweet