« 忘れた頃に機種あてクイズ | トップページ | エドワード・マロニーさんご逝去 »

2016/08/21

オンとオフ

期限切れの近いマイルを消化するために訪ねたのは、
丘珠の航空ページェントだった。
夏の那覇は風向きが悪く、嘉手納にF-22はいない。
熊本を応援しようにも、ホテルがぜんぜん取れない。
だいたい予約時には梅雨明けのタイミングがわからない。
タイミングのわかる頃には特典航空券が取れない。
ならば、梅雨のない北海道は比較的安全パイといえる。
Okdah1_057_1_1
航空雑誌はもう他のカメラマンに取材を依頼していたので
僕はオマケ、バックアップ、遊軍ということになるが、
鶴丸のHAC機などストックしておきたい被写体もあった。
Ja02hc_111_1
まあ、気分的にはオフのようなものだといったら、
「オフのときまで飛行機を撮りに行くのかよ」とのご意見も。
いや、オンの撮影とオフの撮影ではぜんぜん違うでしょ。
Okdf16_391_1_1
前日は新千歳から丘珠に直行して予行を撮影した。
カメラ一式のほか2泊分の「お泊まりセット」もあったけど、
オフだからTシャツとパンツと靴下を2つずつだけ。
これがオンだと、もう少しかさばるドレスコードとなって大変。
Okdmuroya_130_1_1
本番はそこそこ早起きして行ったつもりだったのだけど、
行列の長さに早々に入場をあきらめて隣のツドームへ。
地上展示機とか会場の雰囲気とか撮れないけど、
「個人的にはぜんぜんオッケー」といえるのもオフだから。
Okdp8_054_1
しかし、このところスキャンで古い写真ばかり見ていたから
いまのカメラは楽チンでいいなーと思った。

|

« 忘れた頃に機種あてクイズ | トップページ | エドワード・マロニーさんご逝去 »