« 所沢に九七戦レプリカ | トップページ | 桜島大根の花 »

2016/04/22

北九州をMRJ撮影のメッカに

Mrj_083_1
MRJの量産機は北九州空港でも試験をするという。
小牧以外で撮影できるようになるのは大歓迎だが・・・
Kkj_001_1
北九州空港の展望デッキには足湯もあり居心地は悪くない。
だが撮影用には少数のカメラ窓とあまりよくないガラスのみ。
撮影できるアングルもごく限られてしまう。
Sfj_952_1
埋立空港だから外周の撮影ポイントにも恵まれていない。
少なくとも大勢の人が楽しめるような環境ではない。
Kkj_002_1
ただし空港島にはまだ空き地がたくさんあるようだから
見学スポットを設ければ全国から人が集まるだろう。
「復興に貢献できる」といえば予算も心配ない、たぶん(笑)。

そういえば北九州空港開港10周年特別企画ということで
航空会社オリジナルグッズプレゼントというのをやっている。
空港に置いてあったパンフに出ていたのだけど
空港ホームページでもよく捜せなかったので転載する。
Kkj10th_2_1
※クリックすると読めるくらいに拡大します。
締め切りは4月30日。まだ間に合うよ。
例によって、僕は遠慮しておきますわ(涙)。

|

« 所沢に九七戦レプリカ | トップページ | 桜島大根の花 »