« 黄色いヘッドライト | トップページ | 熊本の人たちには恩義がある »
といってもパソコンの話ではなくて哨戒機(P)と輸送機(C)、 つまり自衛隊のP-1とC-2の設計の一部共用化の話だ。 3月5日に所沢航空発祥記念館で催された 久保正幸(元)チーフデザイナーの講演は大変面白かった。 で、ようやく残りも作ったので外翼部を画像合成してみた。 P-1の内側エンジンとC-2のエンジン取付部くらいは 共通にしたのかなと思っていたけど、だいぶ違っている。
2016/04/16 航空 | 固定リンク Tweet