ラウンドベルギーULMラリー
80年代、インターネットのない時代の情報収集は、
図書館の外国雑誌とかでイベントスケジュールをチェックし、
銀座のイエナ書店で外国の地図を買って道順を調べ、
「なんとか出会えますように」と祈るような気持ちで出かけた。
<ベルギーを一周するウルトラライト・ラリー>
「どうやって知った?」といわれて雑誌のコピーを見せた。
「たったこれだけの情報で来たのか」と驚かれ、歓待された。
複座機には同乗、単座機はリモコンカメラをつけてくれた。
夜はベロベロに酔っぱらっては互いに怪しい英語で議論し
(ヨーロッパでは英語はマイナーな言語なのだ)、
あちこちのパイロットの家にも泊めてもらったりした。
たしか、5月だった。ヨーロッパがいちばん気持ちいい季節。
| 固定リンク