メイグスフィールド
米シカゴのダウンタウンに近いメイグスフィールドは、
MSFSの愛好家の第二の故郷ともいうべき空港だった。
ソフトを起動すると、まずはここからスタートした。
仮想パイロットとしての第一歩を踏み出す空港であったのだ。
MSFSをやらない僕も、メイグスフィールドは知っていた。
だからシカゴで時間ができたときに、ちょっと寄ってみた。
せっかくだから、飛行機もチャーターして飛んでみた。
もちろん仮想ではなく本物の。ちょっと古かったけど(笑)。
<1941年製のPT-17ステアマン>
その後、メイグスフィールドは2003年に閉鎖されてしまった。
空港存続派との論争は続いていたが、
リチャード・デイリー市長は深夜に滑走路に重機を持込み
滑走路面を「X」字型に掘り返してしまったそうだ。
飛行場に取り残された飛行機は、後に特別な許可を得て
平行誘導路から離陸することになった。
かなりひどい幕切れだった。
| 固定リンク