MESAレーダー
<トルコ空軍のE737AEW&C>
E767とかのロートドームと比べると背中がコンパクト。
ただし大きなベントラルフィンを追加しているから
空力的な影響が小さいというわけではないらしい。
「機体が小さいからでしょ」ということもあるかもしれないが
ロートドームをつけた小型機にもベントラルフィンは見ない。
上部のレーダーを7度前傾させてつけているためか
それを支える大きな基部の影響が大きいのだろうか。
でも、この基部もアンテナになっているから小さくはできないし
ここを支柱にしたE145AEW&Cもひどいことになっている。
上部アンテナを水平に保持すればマシなんだろうけど
どうしてどの飛行機も前傾させているのだろう。
「上空では水平に」というような生半可な角度ではないし。
| 固定リンク