« 水害に備えるマンション | トップページ | 空から田んぼ »

2014/04/15

リ・マニュファクチャリング

50歳をすぎてる人は、たいてい三菱MU-300と呼ぶ飛行機。
それより若い人はビーチジェット400と呼んで、
さらに若い人はホーカー400と呼ぶ、のだろうか。
が、写真の飛行機についてはネクスタン400と呼ぶのが正解。
中古のビーチジェットなりホーカー400なりを再生したものだ。
リ・マニュファクチャリングといわれる手法。
Nextant400
元の状態に近くするオーバーホールとかレストアとかではなく
さらに新しいエンジンや電子機器などを装備することで
(ネクスタン400では、小さなウイングレットとかがわかりやすい)
その飛行機が新品だったとき以上の性能を誇るようになる。
にも関わらず、価格はぐっと抑えられているのだという。
面白い試みだなあと思う。
日本でもビジネスジェットは無理としても、
安い価格で旧車を高性能に再生できるならば人気がでそうだ。

|

« 水害に備えるマンション | トップページ | 空から田んぼ »