逃がした獲物は、たぶん小魚
電話をとると、若い男の声で「おとうさん?」と。
はて、間違い電話かいな?
「おとうさん? わからないの?」
あー、ついに我が家にもオレオレ詐欺から電話だー(笑)。
これは面白い獲物だが、さて、どうやって釣ればいいのか。
仕事をするときの3倍くらいのスピードで頭を回転させたが
どうにもうまい手を思いつかない。
というのも、普段から僕の電話応対が悪すぎるせいだ。
昼間、家にいるとくだらない勧誘電話がきわめて多いから
第一声からして、とにかく愛想が悪いのである。
そこから何とか「おー、おまえか、どうした?」とか親しげに、
愛情をこめた態度に豹変しないとならないわけだが・・・・・
できねえよ、そんな器用な演技。
仕方ない、こっちも暇じゃないしあきらめるかと、最後に
「誰だ、てめえ?」とドスをきかせる。
ここでガチャッと切られるかと思いきや、
「わからないの?」
おー、こいつはまだ釣られたがっているらしい(爆笑)。
まあ、結局は切られてしまったんですけどね。
逃がした魚は大きいというけれども、どうせこいつはザコだろう。
| 固定リンク