異物防止用のフェンス
<離陸する737-500。矢印のところに空調用の空気取入口>
まあ、737に限らず多くの旅客機にもついているけど。
<部分拡大。NACAインテークの内側に板が立っている>
たぶん地上で異物を吸入するのを防ぐためだろう。
<そのすぐあとのタイミング。板が格納されているのがわかる>
車輪が地面を離れると引っ込むようになっているのだろう。
<今度は着陸する737-500>
さて、空気取入口の板はもう立っているのだろうか。
<部分拡大。まだ立っていないようですな>
やはり車輪と連動して、接地後に立ち上がるのだろう。
そういえば同じようなバリアーは787にもつけられていた。
<着陸直前を真下から見上げてみた>
ありゃりゃ、もう出ている。接地と同時というわけではないらしい。
| 固定リンク