コクピットからの脱出訓練装置
誌面ではご紹介しきれなかったSFJの訓練センター施設。
フレームで固まれた台形部分はコクピットからの脱出訓練用。
中央に吊られたダンゴ付のロープで地上に降りる。
なるほどコクピットの窓を模したフレームだったのかとわかる。
キャビンに出られないときには、この窓を開けて脱出するのだ。
こちらはもう少し立派なアエロフロートIL-86用の脱出用SIM。
こんなもので地上に降りるのはけっこう大変なはずだ。
ロープの昇り降りって、マンガのようには簡単ではないから。
だから背の高い747ではもっと安全な降下装置が備えられた。
<737NGのコクピット脱出用ロープ収納部>
| 固定リンク