« ならばもっと面白いモノ書くか | トップページ | ミスド発祥の地 »

2012/09/20

マニアじゃなかった

全国の空港や基地の事情がよくわかっているわけではない。
だから行った先々では、地元の方にいろいろお聞きする。
「道の駅かでな」にも超望遠レンズを持った人がいた。
F-22ラプターが午前中に6機も飛んでしまったので、
今日はもう打ち止めなのかな、引き上げちまおうかなと
「F-22は1日1回くらいしか飛ばないんですかねえ」と聞いたら
「さあ」と、ちょっと困ったような感じで返事をされた。
もちろん米軍の正確なフライト予定なんか誰もわからないけど
地元なら「2回飛ぶこともありますよ」とかわかるかと思ったのだ。
ずいぶん慣れた様子だったけど、地元の人じゃないのかな。
Mk77_01
外来のFA-18Dが変わった「吊るし物」をつけていたので
「何だろう」と調べていたら、同じ日に撮った写真にヒットした。
ナパーム弾の代用品として問題視されているMk77爆弾。
着陸したときにはつけていなかったから「落としたな~」と
地元メディアで記事にされていたのである。
Mk77_02
マニアじゃなくて、メディアの人だったのかあ。
そりゃあ能天気なオッサンにいろいろ聞かれても困るよね(笑)。
ちなみにラプターは午後も飛びました。ご参考まで。

|

« ならばもっと面白いモノ書くか | トップページ | ミスド発祥の地 »