« ちいさいおうち | トップページ | 7D後継機、まだかなあ »

2012/08/21

カーボンの主翼は柔らかいのか

787wing_001_2
<飛行中は上に反る主翼が787の特徴のひとつとされている>
※今日の写真は3枚ともクリックすると拡大します。
実際には787に限らず747777の主翼もけっこう反るのだが
確かに787の方が反りは大きいかなとは思う。
では787の主翼は他の旅客機よりも柔らかいのかというと
必ずしもそうではないんじゃないかと想像している。
748wing_2
<タキシング中の747-8の主翼は自重で少し下がっている>
着陸後の燃料の軽いときでも、見てわかるくらいは下がる。
離陸前の燃料満載時には、もっと露骨に下がる。
ところが787の主翼は地上でもまっすぐで下がらないのだ。
787wing_002_2
<いつも気持ちいいくらいに主翼はビシッとまっすぐだ>
スパンが大きいから翼端をこすりにくくしているのかと思ったけど
揚力が働いているときには翼は上に反っているからなあ。
それに、上には反りやすいけれども下には反りにくいって
どういう構造なんだろうと、いつも不思議。

|

« ちいさいおうち | トップページ | 7D後継機、まだかなあ »