« 敵味方識別色 | トップページ | まだ言えないのかな »

2012/07/07

親が親なら、子も子だ

何か七夕にちなんだネタでも書こうと思ったけど
改めて織姫と彦星の物語を読むと、まったくひどいね。
ラブラブすぎて仕事が手につかなくなっちゃうのは考えものだが
それで困るのは自分たちだ。いずれ思い知ることになる。
もう所帯を構えようという大人に、とやかく言うもんじゃない。
Boston_moon
もし親父が天の神さまだから仕事をしなくても生活には困らず、
それを見込んで遊びまくっているボンボンなのだとしたら、
親はそういう風に甘やかして育ててしまった自分を戒めつつも
援助を打ち切るなり、絶縁してやればいいだけのこと。
わざわざ天の川の両岸に引き離すなんて、ちょっと陰湿だ。
Paris380_034_1
また親父にいわれたからって素直に従う織姫と彦星も情けない。
そんな親は見切って、サッサと駆け落ちするなり、
2人で独立しちゃえばよかったんだよ。
なのに、できなかった。
結局、親離れできない子供と子離れできない親のボンクラ話。
Atlanta_night
それに「1年に一度」っていうのも、なんだかなあ。
もう二度と会えないのならば、
互いに割り切って新しい人生という手もあったろうに(笑)。

|

« 敵味方識別色 | トップページ | まだ言えないのかな »