敵味方識別色
昔の日本軍の戦闘機は主翼前縁を黄色く塗っていた。
敵味方識別色、とはプラモデルの説明書で覚えた。
<一式戦闘機「隼」一型丙。ほぼフライアブルな機体>
こんなもので識別できるのかな~とは疑問だったけど、
<もう引退している琉球エアコミューターのアイランダー>
黄色く塗っている主翼は、意外に派手に見えるものだ。
同じ塗装ながら、前縁に黒い防氷用ゴムブーツをつけている
DHC8と比べてみるとその違いは明らかである。
<少なくとも、識別材料のひとつにはなっただろう>
| 固定リンク