« 海外用の腕時計 | トップページ | 京都と東京、どっちが怖い? »

2012/05/15

のんびり飛行機も眺めていられない

Ba744lax
<LAXのランウェイエンドで撮ったBAの747-400>
ちょっと時間があるときなどにお手軽に旅客機を撮れる場所だが
たまにパトカーの警官から警告を受けたりもする。
普通に歩道で撮っているぶんにはいいみたいなのだが
ちょっとした踏み台に乗ったりして撮影ポジションを高くすると
「降りろ」といわれる。911テロ以降、アメリカも窮屈だ。
Anagum7_024_1
<こちらはグアム国際空港の脇にある駐車場>
昨年3月、ANAの744国際線仕様のさよならツアーのときだ。
グアムは911テロのあとの観光客激減を受けて
「アルカイダはグアムがアメリカとは知らないから安心」なんて
妙な理屈で観光客の呼び戻しに躍起になっていたが
実際のところセキュリティはかなり厳しい。
この写真を撮ったときも、金網に近づきすらしなかったのに、
あっという間にスッ飛んできた警備員に蹴散らされた。

ちなみにこれは自由時間だったのでツアーの行動ではない。
右端に写っている後ろ姿は某ルーク小沢カメラマン。
プロといっても、蹴散らされて逃げるときは皆さんと一緒だよ(笑)。

|

« 海外用の腕時計 | トップページ | 京都と東京、どっちが怖い? »