« ほっとする季節 | トップページ | のっぺり顔にも個性 »

2012/01/12

1900年のパリ

Stmonica_031_1
<パリではなくサンタモニカで見たパリ1900という店>
1900年のパリに何か意味があるのかと調べたら
万国博覧会とオリンピックが開かれていた。
この万国博覧会でグランパレとプチパレが建てられて、
このオリンピックはギリシア以外での初の開催となるものだった。
だからといって店名との関係はわからないけど
なかなかにぎやかな年だったのだろう。

|

« ほっとする季節 | トップページ | のっぺり顔にも個性 »