« 町の美観 | トップページ | ツェルナー錯視? »

2011/11/15

美人薄命

A340lha
初めてA340を見たのは、20年前の初飛行からしばらくしてから。
今のようにインターネットでどんどん情報が入る時代じゃないから
新型機を間近に見るインパクトはとても大きかった。
エアバス本社の広報担当者が「美しい飛行機だろ」というのを
まったくその通りだなあと思いながら聞いた。
A340sas
同じ機体を持つA330と比べるとより優美であると感じるのは
やはり四発機ならではといえるだろうか。
だけど、いよいよおしまいにするらしい。生産終了決定。
20年以上も作られ続けたのは決して短かいとはいえないけど
双発の姉妹機A330はまだ受注を伸ばし続けているから
やはり美人薄命なのか、とか言いたくなる。
Gaa330_004_1
昔は双発機は長距離では不利なんていっていたのに、
今はアジアから欧米へも平然とガンガン飛んでいるものなあ。
見えないところで猛烈な技術革新が進んでいるのだろう。
見える形で進歩してくれた方が楽しみではあるんだけど。

|

« 町の美観 | トップページ | ツェルナー錯視? »