老眼鏡ケース
若い頃から視力だけはよく、眼鏡を持ち歩く習慣がなかったので
老眼鏡を使うようになってからの管理には困っている。
結局は安物の老眼鏡を大量に買って家のあちこちに置いたり
それぞれのバッグに入れっぱなしにするのが簡単でいいみたいだ。
バッグに入れるのは、邪魔にならないよう細身のジジ臭いやつ。
数百円とか、せいぜいケース込みで千円ちょっとの安物とはいえ
夜間飛行の機内で本を読んだり、入国書類に記入したり、
あるいは地図を見たりするくらいしか使わないから十分。
ただ安物はケースの作りもチャチなので、すぐに壊れてしまう。
<フタのヒンジがちぎれてしまっている(涙)>
いくら安物でもケースと一緒に捨てるのはもったいない。
だが細身の老眼鏡用ケースというのはあまり売っていないのだ。
眼鏡屋さんでマジで買うとケースだけで本体の何倍もの値段だし、
100円ショップで代用品を物色してもあまりピンとくるものがない。
が、スーパーマーケットでちょうどいいのを見つけた。
<安いし、国内ならば旅先でも簡単に手に入りそうだ>
滑らかな紙製だからレンズにもあまり傷がつかないのもいい。
あとは、お子様の手の届かぬところに保管しておかないとね(笑)。
| 固定リンク