« ウエストの次は肩幅で制限かな | トップページ | 梅雨入り宣言 »

2011/05/27

たて続けにモノが壊れる

PCのLCDに続いてはプリンターがオシャカになった。
年末あたりから怪しくて新しいのを買って併用していたから
修理しようとは思わずにサッサと粗大ゴミに申込んだ。
そもそも快調なときからしっくりこないでイライラすることが多い
そんなムカつく製品だったから、修理しようなどとは考えなかった。
そのあとは洗濯機。やはりずっと「怪しいな」と思っていたから
壊れたときには、さほど焦らずに、ためらわずに新しいのを発注。
もう20年近く使っているから、1ヶ所なおしても他が壊れるだろうし。
Crashed_car
こんな風に、モノが立て続けに壊れる時期というのがたまにある。
さすがに「次はいったい何が壊れるんだ?」とドキドキもする。
もちろん、故障が重なったのは偶然だから、
タタリのようにすぐにまた別のモノが壊れるとは限らない。
だけど心と財布の準備をしておいても無駄にはならないだろう。

|

« ウエストの次は肩幅で制限かな | トップページ | 梅雨入り宣言 »