プレゼントで愛が生まれる?
素粒子の間に働く基本相互作用、すなわち「四つの力」は
強い力、弱い力、電磁気力、そして重力である。
物理学では、これらはゲージ粒子のやりとりで生じるとされる。
昔、これをどう説明すればわかりやすいかと何日も頭を悩ませた。
たとえばキャッチボールでは受けるのは引力ではなく斥力だから
その比喩では重力はイメージできないだろう。
このときは学研の担当編集者のK谷さんが
「ゲージ粒子をプレゼントに見たてたらどうか」と提案してくれた。
プレゼントの交換で相互作用(愛?)が生まれる、みたいな。
正直、僕にはあまりピンとこなかったのだが、
その後の人生でモノをあげたりもらったりするたびに
このときに書いた素粒子の記事のことを思い出す。
愛はともかく、相互作用は確かに生まれるなと思う。
| 固定リンク