三角マーク、つけないの?
軍用機では火薬などを仕組んであるところに
赤い三角マークを描いて注意をうながすようにしている。
たとえばコクピットには射出座席があるからたいてい三角マーク。
<あとは火薬を使って搭載物を切り離すパイロンとかにもあったり>
だけど民間機にはこうしたルールは適用されないらしい。
軽飛行機シーラスはイザというときのために胴体の中に
火薬で打ち出されるパラシュートを装備しているが、
そのための警告表示はごくささやかで目立たないものである。
「警告。パラシュートを開くためのロケットが内蔵されている。
機内に人がいるときには近づかないこと」
顔を近づけてのんびり読んでいると危険だね(苦笑)。
ちなみに、これ(↓)が、その…。
| 固定リンク