« 再生タイヤ | トップページ | ガラクタの運命 »

2009/09/04

追跡システム

最近は宅配便荷物などの追跡システムが充実しているが
海外通販などで使う国際貨物にも同じようなサービスがある。
日通航空のはけっこう細かくて、楽しい。
Overseas_persell
「お荷物をお引き受けしました」
「サンフランシスコの空港で搭載予定です」
「サンフランシスコの空港を離陸しました」
「成田空港に到着しました」
「成田で輸入通関が許可されました」
…。
こんなのが、時々刻々表示されていく。
「通関とか国内輸送に時間がかかっているな」とか、
余計なことでイライラしたりすることもあるけど(苦笑)。

こちらはJAL国際線の運航情報表示。WEBで見られる。
Trace_1
国内線だと「出発済」とか「到着済」くらいの情報しかないけど、
飛行機のアクチャルの位置が刻々と表示され続ける。
ただし点線は出発地と現在地を直線で結んでいるだけなので
途中の経路を知りたければマメに位置を記録するしかない。

|

« 再生タイヤ | トップページ | ガラクタの運命 »