« スポーツ観戦に熱中する理由 | トップページ | よくある誤解 »

2009/07/13

ろくでなしに清き1票

No_thanks
ようやく都議選が終わって、静かな日々が戻ってきた。
昔ながらの街宣車大音量名前連呼型の選挙活動にはうんざり。
入れようと思っていた候補がそんなことしていると、
せっかくの決意が揺らぐ。

「たいへん苦しい闘いです」って、泣きつくようなことをいうやつ。
だからどうした?政策の話でもしたら、少しは楽になるかもよ。
「もう一息です」とかいうヤツも同じ。選挙はマラソン大会かよ。
「自転車でまわっております」っていうのも、まったく意味なし。
僕だって自転車なら毎日乗ってるぜ。ほめてくれる?
だいたい街宣車に先行させて、エコでもないよね。
あと「都政打開」って、与党でやってきたやつがいうなって。
打開しなくちゃならない状況にしたのはおまえたちだろうに(嘲笑)。

本当に、選挙のたびに悩むよ。どのバカに票を入れようかって。
これでも議会だよりとか、いつもちゃんと目を通しているんだよ。
どいつがどの法案に賛成したとか反対したとかチェックしている。
選挙前のきれいごとだけじゃ、ぜんぜん信用できないから。
今日も区議会だよりを読みながら、区長に愛想をつかしたところ。
あらためて…って頭につけた方がいいかな。

|

« スポーツ観戦に熱中する理由 | トップページ | よくある誤解 »