スポーツ観戦に熱中する理由
僕はスポーツ観戦には興味がない。
だからニュース番組のスポーツコーナーは苦痛である。
1日のはじまりに世の中の動きを知っておこうという時間に
前日の野球やゴルフや相撲の結果なんか見たくもない。
大きな話題があるときだけ一般ニュースでとりあげればいいのだ。
まあ、そういう風に思うのは少数派なんだろうとあきらめているが。
だから以前は、野球のシーズンオフを心待ちにしていたこともある。
これでしばらくは野球のニュースなんか見なくてもすむだろうと。
もちろん、現実はそんなに甘くはない。
キャンプの話題やら何やら、しつこくほじくって放映する。やれやれ。
<久米島のキャンプ地にも報道陣がたくさんいたな>
夏の甲子園名物、高校野球にもぜんぜん興味がない。
熱狂する人たちは愛校心や郷土愛が強いんだなあと思っていたが、
「そんな理由で盛り上がってるんじゃないよ」と言われたこともある。
その地域では、みんなでトトカルチョをやっていたのだ。
…。
だったら僕にも理解できる(笑)。
※ちなみにトトカルチョとは、サッカー以外では言わないそうです。
イタリア語でカルチョ(サッカー)のトト(賭博)っていう意味だから。
| 固定リンク