沖止めボーディングブリッジ
<昔、羽田空港にあった沖止めのボーディングブリッジ(PBB)>
正式には何という名前なのかは知らない。
ターミナルビルから離れたところにPBBだけをつけた小さなビル。
バスで行ってから、ビルとPBBを通って飛行機に乗り込んだ。
タラップ車をつかった方が簡単じゃないかと思ったけど。
空港東地区の整備が進むにつれて、これも撤去されてしまった。
一時期の羽田ならではの、変な施設だったなあという記憶だけ。
ところがロサンゼルス国際空港に…
<写真ではよくわからんが、PBBとバスゲートが備えられている>
大きさからいって出発待合室とかもあるんだろうか。
エルアルとか停めているから、もっぱら「そういう」航空会社用?
| 固定リンク