くさい商売
いまのマンションに引っ越してきた頃、
あれこれ勧誘やセールスがうるさくて閉口した。
新築マンションを買った金持ちのカモのつもりかもしれないが
マンションを買ったあとというのは財布の底まですっからかん。
わかってないのかね、そういうこと。
あまりしつこいときは玄関で電話を出して110番を脅したことも。
特にムカつくのはまぎらわしいセールスをする会社。
例えば近畿設備という会社はよく換気扇フィルターを売りにきたが
管理会社からの依頼のようなことをいってくるのがいやらしかった。
ここはその後、特定商取引法違反で業務停止命令をくらっている。
もちろん、こうした商売のやり方が問題とされたからである。
最近では、NPO全国学生保障援助会というのがしつこい。
まるで公的な機関のような名前、役所からかと思わせる封筒、
「保護者各位」に「新学生総合保障制度関係書類在中」の文字、
そして「入学手続きと同時にお申し込みください」という注記。
WEBで検索をかけたらすぐにあれこれヒットするだろう(笑)。
いまどきNPOだからといって盲信する人も少なかろうし、
まだ違法とまではいえまいが、すでにやり方は卑怯である。
職業に貴賎なしとはいえ、「恥を知れ」といいたい。
<トレンドマイクロもあいかわらずうっとおしいんですけど>
ウイルスバスターでポップアップ、ブロックできないんですか?
| 固定リンク